合同会社S・Sクリーンサービス

お電話でお問い合わせ

 075-622-6237

会社案内

磨きの技術とエコの力で、ガラス本来の美しさを。
…再生研磨で甦る

鏡やガラスにこびりついた水垢は、日常の清掃では落とせず、多くの方や施設運営者にとって悩みの種です。
当社は独自開発のエコ研磨剤と確かな磨きの技術で、そのお悩みを解決いたします。

施工後は表面が「超親水性」となり、水垢がつきにくくなるため美観が長持ちします。ご家庭はもちろん、温浴施設やホテル、商業施設、車両や船舶にも対応し、快適で清潔な空間を実現します。

ご挨拶

このたびは合同会社S・Sクリーンサービスのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当社は鏡やガラス等に付着した頑固な水垢(ウロコ)を除去し、透明感を甦らせる「ガラスリニューアル」を専門に取り組んでまいりました。

「もう何を使っても落ちない」と諦められていた汚れにこそ、私たちの技術と経験が活かされます。
独自に研究開発したエコ100%の研磨剤「ガラスクリアー」と熟練職人の手仕事によって、素材を傷めることなく新品同様の輝きを取り戻すことができます。

私たちの使命は、美しいガラスや鏡を通じてお客様に快適で安心できる空間を提供することです。
また、女性の活躍場所の拡大、女性磨き隊の創設にも挑戦してまいりました!!
家庭の浴室から温浴施設、ホテル、商業施設、さらには車両や船舶まで、幅広い現場に対応し、清潔感と安全性の向上に貢献しています。

これからも「エコ」と「技術」を軸に、「再生研磨」で快適な社会づくりに貢献してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

代表社員 坪田 左和江

事業内容

  • 鏡・ガラス等の頑固な水垢除去事業(各種エコ研磨再生)
  • 各種建物の巡回クリーンサービス、メンテナンスサービス、リフォーム事業
  • 定期的なホームクリーンサービス

理念

環境への配慮

エコ100%の研磨技術を通じて、人と環境に優しい施工を実現し、持続可能な社会に貢献します。

確かな技術と品質

独自開発の研磨剤と熟練職人の技術で、頑固な水垢も新品同様に復元し、お客様に安心と満足を提供します。

幅広い対応と信頼

家庭から温浴施設・商業施設・車両・船舶まで、あらゆる現場に柔軟に対応し、信頼されるパートナーを目指します。

未来への挑戦

磨きの技術を磨き続け、新しいリニューアルスタイル「再生研磨」を提案し、快適で清潔な空間を次世代へとつなげます。

私たちは「エコ」と「技術」を軸に、お客様に安心と満足をお届けいたします。
これからも誠実な姿勢で磨き続け、社会に信頼される企業を目指してまいります。

概要

社名 合同会社S・Sクリーンサービス
代表社員 坪田 左和江
所在地 〒612-8497 京都府京都市伏見区下鳥羽北円面町125
TEL 075-622-6237
設立 2025年7月(2005年~事業開始)
資本金 100万円
従業員数 2名
事業内容 各種建物の鏡・ガラスなどの水垢再生研磨、クリーンキーパー業務 他
主な営業エリア 全国対応可能